Impact Heroes Collective

Earth Companyは毎年、アジア・太平洋地域の途上国において未来を変革する類稀な可能性を秘めたチェンジメーカーを最大10人選び、1年間のチェンジメーカー育成プログラムを提供。その中から厳選された1名の「インパクト・ヒーロー・オブ・ザ・イヤー」には、計3年間の伴走支援を行います。

Earth Companyはこれまでに選出してきたチェンジメーカーたちから成るコミュニティーを「インパクト・ヒーロー・コレクティブ」と呼び、支援を届けてきました。2030年までに、計100人の突出したチェンジメーカーを選出・育成し、リジェネラティブなリーダーとして共に学び、成長し、アジア太平洋中で同時多発的にコレクティブ・インパクトを実現していくためのコミュニティを目指しています。

OUR HEROES

Impact Heroes Cohort Members

Earth Companyは、毎年約10名の傑出したチェンジメーカーを選出し、アクセラレーション・プログラムやメンターシップなどの支援を届けています。

ゼイノリン・アンカン

インド Impact Heroes 2023 Cohort
ゼイノリン・アンカン

リジェネラティブ農業を通して、食の安全保障と農家の収入向上に貢献し、土着の種を守り、先住民コミュニティをエンパワメントする

ヴィンゼハル・ネン

パプアニューギニア Impact Heroes 2023 Cohort
ヴィンゼハル・ネン

気候変動の影響を大きく受けるパプアニューギニアで、西洋的な教育に馴染みのない原住民コミュニティの次世代へ、伝統的なアプローチで、環境教育を届ける

パシュタナ・ドラーニ

アフガニスタン Impact Heroes 2023 Cohort
パシュタナ・ドラーニ

女子教育が禁止される中、アフガニスタンのすべての女子が質の高い教育を受けられるようになること

ラスティアナ・ウタミ

インドネシア Impact Heroes 2023 Cohort
ラスティアナ・ウタミ

農作物のバリューチェーンを改善し、地域の女性農家の生産性、収入向上、および気候変動へのレジリエンスを強化する

ガル・ワンディタ

インドネシア、東ティモール、ミャンマー Impact Heroes 2023 Cohort
ガル・ワンディタ

人権侵害の被害者・生存者をエンパワメントし、加害者に説明責任・過去の過ちを認識させ、人権問題解決に取り組む文化を醸成する

クレシダ・クアラ

パプアニューギニア Impact Heroes 2023 Cohort
クレシダ・クアラ

鉱業会社に故郷を荒らされ、強制移住やレイプ・暴行を強いられたポルゲラ鉱山の先住民の女性の声を世界に届け、人権侵害や環境汚染に終止符を打つ

ベニー・サントソ

インドネシア Impact Heroes 2023 Cohort
ベニー・サントソ

国内での伝統的大豆生産の活性化と農家の女性のエンパワメントを通して、インドネシア発の美味しい植物性タンパク質源でスーパーフードである「テンペ」を世界に広める

オユンゲレル・ツェデブダンバ

モンゴル Impact Hero 2023
オユンゲレル・ツェデブダンバ

モンゴル元国会議員、ベストセラー作家、ファッションモデル、そして人権活動家として、トイレを変えることでモンゴルの人びとの生活を変える

支援内容

コーホートメンバーに選ばれると、各ヒーローは1年間のLead-to-Regenerate(L2R)アクセラレーションプログラムに参加し、アース・カンパニーによる支援を受けることができます。プログラムの内容:

リーダーシップ・セミナー

ヒーローズ・バリ・キャンプ

メンターシップ

ネットワーキング

寄付する

Earth Company への支援

インパクトヒーローたちの活動のインパクトが最大化できるような支援を3年間かけて行っています。私たちの未来をつくる活動に共感してくださった方はぜひ、Earth Companyへご支援をお願いいたします。

ニュースレターご登録

ニュースレター(月2回配信)をご希望の方は、こちらからご登録ください