広島県呉市で生まれ。大学時代、日本酒の中国輸出に関心があり上海留学を経験。 瀬戸内の自然を活かし新しい日本酒のブランドを創りたいと、2015年に呉市の三角島で「ナオライ」を創業。島で育つ完全無農薬レモンを使ったスパークリング酒「MIKADO LEMON」を発売後、
2020年、低温で純米酒からアルコールを抽出する「浄酎」を特許を取得しリリース。広島県神石高原町の旧日本酒酒蔵に併設する蔵で浄酎を生産し、瀬戸内の三角島で有機栽培されたレモンを原料にし、隠れていた地域の価値を活かしてまちおこしに繋げることを目指している。ビジョンは「時をためて、人と社会を醸す」
Earth Company バリ島研修参加者。
【三宅さんのインタビュー記事 一例】
・「酒」を通じて社会を醸し、新しい価値を創造する(広島県)
・ナオライ株式会社|自然よし、未来よし。日本酒を通して実現する「五方よし」の事業とは(Spaceship Earth)
・ナオライ 三宅紘一郎|瀬戸内海の離島、三角島のレモンをテーマにした MIKADO LEMON で「SAKE」の魅力を全世界に!(創業手帳)